お客様各位:弊社では残念ながら心ない方のいたずら入札やいわれのない違反申告等の廃絶を行なっております。偽計業務妨害に相当する場合は直ちにYahooおよび警察へ被害届を出します。
 ■お取引き・キャンセル・返品・交換について
【お取引きのお願い】
■お取引き期間はオークション終了後、1週間以内でお願いいたします。

※下記の場合は無条件で落札者様都合にて削除致します。
1週間経過しても"オーダーフォーム"の入力が無い。
┗オーダーフォーム入力は済んでいるが入金確認が出来ない。
┗代引き発送しても受取り意志がない場合
※運送業者の保管期限になり次第、削除致します。また、この場合"いたずら入札"と認識致します。弊社に損害を与えるため損害金請求を致します。応じない場合は警察へ被害届を提出致します。


【キャンセル・返品・交換条件】
■商品到着後、7日以内に連絡掲示板またはメールにてご連絡下さい。8日以降はいかなる理由があっても交換には応じておりません。
■サイズ違い等でも一度取り付けた商品は一切交換および返品は応じておりません。必ず取付け前にサイズ等、今までの商品との互換確認をお願いいたします。

【購入間違え・梱包間違え】
■商品到着後は直ちに注文した商品かのご確認お願い致します。
※車両等に搭載する商品は必ず現車にて互換確認をしてください。
■交換条件は上記をご覧下さい。
■購入間違え:お客様にて往復送料ご負担下さい。
■梱包間違え:弊社にて往復送料負担致します。

【バッテリーで交換に応じられない場合】
■一旦、取付けて端子部に取付けキズ、商品箱に破損が有るものは応じられません。
 ■製品保証について
【バッテリー】
■保証内容:製品到着日より保証期間内に製造上、材料の不具合により使用不能、また車両側充電装置の正常が整備工場にて確認されている場合は保証期間内に1回に限り無償交換させて頂きます。
■製品故障が起きたとき:製品故障が明らかな場合を除き、弊社指定のチェックシート(ダウンロードはこちらです)と車両搭載した状態で整備工場にて点検してもらってください。
【保証期間】
■2輪バッテリー:初期不良は到着後7日以内、通常保証:8日〜保証期間内で保証致します
■4輪バッテリー:初期不良は到着後7日以内、通常保証:8日〜保証期間内で保証致します
※4輪バッテリーを商用車・特殊車両・建設機械へのご使用の場合は6ヶ月保証となります
※2輪バッテリーとは2.0Ah〜20Ahのものと致します
【保証対象外】
■弊社発行の品質補償書の掲示が無いもの
■車両側の故障(端子不良・漏電・オルタネーター・レギュレーター等の不具合)
■使用者の過失によるバッテリー上がり、充電後に正常に使用できるもの
■災害・天災・事故、取り扱い不備による故障
【他商品】
■タイヤ類・チェーン・他、特別に保証期間の設定を設けていない商品
■保証期間:商品到着より7日間
【その他】
■保証交換が発生した場合、いかなる理由でも代替品を先に発送することはしかねます。

【保証時の送料】
■初期不良(商品到着より7日以内)=弊社にて往復送料負担します。
■通常保証(商品到着より8日以降)=お客様にて往復送料ご負担下さい。
 ■Q&A よくあるご質問や事例です
【お取引について】
Q1:急いでいるので直接の取引をしたいのですが?
A:申し訳ございません。当店は通信販売専門です。配送のみのお取り扱いとなります。

Q2:発送はいつしてもらえますか?
A:当日14:00迄にオーダーフォーム入力確認(代引きの場合)ができていものは基本的に当日発送しております。但し配送センターに在庫が無い場合は翌営業日の発送となります。お急ぎの場合は予めご質問にてお問い合わせ下さい。

Q3:カードにて支払したいのですが?
A:申し訳ございません。現在のところお取り扱いはございません。

Q4:代引き支払とはどんな方法ですか?
A:商品到着時に運送屋さんに支払う方法です。先払いの必要が無く、お客様も安心してご利用頂けます。

Q5:オーダーフォームの入り口が見つからないですが?
A@:パソコン画面では「おめでとうございます!!あなたが落札しました。」の表示画面下部に"オーダーフォーム"の入り口がございます。
AA:スマートフォンをご利用のお客様はアプリ上では入り口が無いためフルブラウザ画面(パソコン版)よりご対応お願い致します。
AB:携帯ユーザーのお客様は落札画面の下部に入り口がございます。

Q6:いつまでたってもメールが送られてこない!
A:落札後、Yahooより自動で送られてくるメールに弊社からの大切な案内メッセージが記載されております。次のメールはオーダーフォーム入力後に"入力確認メール"→発送準備後の"発送通知メール"となります。

【よくある質問&トラブル、バッテリー編】
Q7:バッテリー交換したんですが全くセルがかかりません
A:全くセルが回らない場合、車両側のトラブルが多いです。自己解決なさらず整備工場にご相談下さい。

Q8:自分の乗っている車のバッテリーが解らないのですが?
A:大手バッテリーメーカー様はウェブカタログでご確認頂けます。ACデルコさま・GSユアサさま・FBバッテリーさま

Q9:4輪バッテリー”ディバイン”のインジケーターの表示が?
A:型番によりインジケーターが若干異なります。「真ん中に赤い棒、周りが緑」は正常、「白=透明」は要充電、「黒」は交換時期となります。

Q10:バッテリーの生産国はどこですか?
A:"バリュープロバッテリー"ディバインバッテリー"共に中国にて生産されております。実は大手メーカーさまも中国生産品が多いのが事実です。近年は品質クオリティも上がり多くのバイク屋さん、くるま屋さんにご利用頂いております。

Q11:オートバイのバッテリーを交換してもすぐに上がってしまいます??
A:最初にバッテリーを疑いますが、頻繁に乗っていても上がるようでしたらレギュレーター故障の疑いがございます。4輪も同様で7万kmを超えてくるとオールタネーター故障が増えてきます。

Q12:バッテリーの寿命ってどのくらいですか?
A:一般的に4輪車で2年〜5年程度、2輪車で1年〜3年程度です。使用頻度にもよりますが、通勤で車両を使用している方のほうが持ちが良いようです。2週間以上乗らない方はマイナス端子を外しておくと放電が少なく済みます。
  ■開放型バッテリー(電解液別タイプ)をご購入のお客様は必ずご理解の上、ご購入下さい
■電解液(希硫酸)の取扱いについて
 取扱いに際し18歳以上で適切な取り扱いができ、麻薬、あへん、覚せい剤の中毒者ではないことをご同意お願い致します。
 ご同意の確認書は商品に同封しております。◆お客様に金銭的なご負担はございません◆
 
 
 毒物及び劇物交付時の情報提供、製品安全データシート(MSDS)   

■輸入者および販売者情報
社名:有限会社モトアシストジャパン
住所:埼玉県川口市木曽呂16-2

■物質の特定
区分:劇物(毒物劇物取締法による区分)
名称:硫酸(鉛蓄電池用電解液)
濃度:20%〜50%

■危険・有害性の分類
分類の名称 :分類基準に該当しない。
危険性 :充電をすると水素ガス及び酸素ガスが発生するので,火気を近づけると引火爆発の危険性がある。
有害性 :電解液を皮膚などにつけるとやけどを起こし,目に入ると失明することがある。
環境への影響 :電解液で濃度の高いものは生物に影響を及ぼすことがある。

■応急処置
電解液(ミスト)を吸入した場合:新鮮な空気の所に移し,医師の治療を受けること。
電解液が目に入った場合:少量でも目に入った場合は,直ちに多量の水で洗眼し,速やかに眼科医の治療を受けること。
電解液が皮膚に付着した場合:直ちに多量の水で洗い流した後,石けんで十分に洗うこと。また,やけどのおそれがある場合は速やかに医師の治療を受けること。
電解液を飲み込んだ場合:直ちに口の中を多量の水で洗った後,水を多量に飲ませて速やかに医師の治療を受けること。

一旦飲み込んだ電解液や水は,吐き出させないこと。また,中和処理などの行為は行わないこと。

■予想される急性症状及び遅発性症状:腐食性、灼熱感、咽頭痛、咳、息苦しさ、息切れ、発赤、痛み、水泡、重度の皮膚熱傷、重度の熱傷、腹痛、ショック又は虚脱。
医師に対する特別注意事項: 肺水腫の症状は2〜3時間経過するまで現れない場合が多く、安静を保たないと 悪化する。したがって、安静と経過観察が不可欠である。

■火災時の措置
この製品自体は、燃焼しない。 周辺火災に応じて適切な消火剤を用いる。
特有の危険有害性: 加熱により容器が爆発するおそれがある。火災によって刺激性、腐食性又は毒性のガスを発生するおそれがある
特有の消火方法: 危険でなければ火災区域から容器を移動する。火災発生時、できれば霧状の水を放水する消火器を使用する。
ホ−スで放水する場合は、水圧に十分注意して消火する。霧状の水、泡、粉末消火剤等が有効である。
消火後も大量の水を用いて十分に容器を冷却する。周辺火災の場合、移動可能な容器は速やかに安全な場所に移す。
消火を行う者の保護: 消火作業の際は、適切な空気呼吸器、化学用保護衣を着用する。

■電解液漏出時の処置
電解液が漏出した場合 :重炭酸ソーダまたは消石灰で中和し,多量の水で洗い流すこと。(保護眼鏡,保護手袋,ゴム長靴などの保護具を着用すること)

■取扱いおよび保管上の注意
取扱い :バッテリには火気を近づけないこと。端子間をショートさせないこと。充電は換気の良い所で行うこと.。保護眼鏡,保護ゴム手袋などの保護具を着用すること。
保管 : 高温,高湿,雨露,直射日光を受ける所や有害なガス,液滴,粉塵が発生・進入及び水没のおそれのない場所に保管すること。
火気のない場所に保管すること。容器を密閉し他のアルカリ薬剤と区別すること。

■暴露防止措置
容器を転倒させたり、落下させたり、強い衝撃を与えたりして漏出させないよう、14項 輸送上の注意を厳守すること。

■物理的及び化学的性質
物理的状態、形状、色など: 無色透明の吸湿性液体  臭い: 無臭(常温)    融点・凝固点: -40℃以下  沸点、初留点及び沸騰範囲: 約112℃     比重(密度): 1.280〜1.360(20℃)  溶解度: 水に混和、アルコールに可溶

■安全性及び反応性
安全性: 水と急激に接触すると多量の熱を発生し、酸が飛散することがある。水で薄めて生じた希硫酸は、各種の金属を腐食して
水素ガスを発生し、これが空気と混合して引火爆発することがある。
塩基、可燃性物質、酸化剤、還元剤、水と接触すると、火災や爆発の危険性がある。吸湿性がある。
危険有害反応可能性: 多くの反応により火災又は爆発を生じることがある。強力な酸化剤であり、可燃性物質や還元性物質と反応する。
強酸であり、塩基と激しく反応し、ほとんどの普通金属に対して腐食性を示して引火性/爆発性気体(水素)を生成する。
水、有機物と激しく反応して熱を放出する。
避けるべき条件: 加熱すると、刺激性又は有毒なヒュームやガス(イオウ酸化物)を生成する。
混触危険物質: 可燃性物質、還元性物質、強酸化剤、強塩基、混触危険物質などとの接触に注意する。
危険有害な分解生成物: 燃焼の際は、イオウ酸化物などが生成される。

■有害性情報
危険・有害性の分類項に準じる。

■環境影響情報
危険・有害性の分類項に準じる。

■廃棄上の注意
残余廃棄物 廃棄の前に、可能な限り無害化、安定化及び中和等の処理を行って危険有害性のレベルを低い状態にする。
強酸性であるため、アルカリで中和した後処理すること。
廃棄においては、政令で定める技術上の基準に従わなければ廃棄してはならない(毒物及び劇物取締法第15条の2)。
関連法規並びに地方自治体の基準に従うこと。
余った電解液は10倍以上の水に入れ希釈し消石灰Ca(OH)2で中和し大量の水で希釈する。熱を発する。
消石灰は肥料用、運動場のライン引きとして一般に手に入ります。(硫酸に水は入れない。必ず水に硫酸を入れる)

■運送上の注意
他の物質との混載はなるべく避けること。
陸上輸送:労働安全衛生法、毒物及び劇物取締り法の輸送について定めるところに従うこと。
海上輸送:船舶安全法の定めるところに従うこと。
航空輸送:航空安全法の定めるところに従うこと。

■労働安全衛生法 名称等を通知すべき有害物(法第57条の2、施行令第18条の2別表第9)(法令番号 第613号)
腐食性液体(労働安全衛生規則第326条)
特定化学物質第3類物質(特定化学物質等障害予防規則第2条第1項第6号)
毒物及び劇物取締法 劇物(法第2条別表第2)
船舶安全法 腐食性物質(危規則第2、3条危険物告示別表第1)
航空法 腐食性物質(施行規則第194条危険物告示別表第1)
大気汚染防止法 特定物質(施行令第10条)

■その他
なし

以上